〈講師〉 平田 隆
フラワーデザイン界、世界でも有名な『グレゴール・レルシュ』氏、直々に伝授されたワイヤーテクニック。創造性を広げましょう。ショップではもちろん、ウェディング、コンテストなどのデザインの発想の幅が広がります。
現在、栃木・東京・大阪にて開講中!2014年には東北・名古屋にも上陸。ご興味のある方はお問い合わせフォームより。
ワイヤーテクニックレッスン
全24アイテム
Step1 12アイテム
1レッスン10,000円(消費税別)
Step2 12アイテム
1レッスン10,000円(消費税別)
*各ステップごとに修了証を発行します
(5,000円消費税別)
Step1終了後、Mentalの認定講師としてご指導できます。
講師認定料10,000円(消費税別)
ワイヤーレッスンアイテム
角材にワイヤーを差して形作るデザインです。その他の資材や花は、季節やインストラクターの気分で変わるので何を使うかはお楽しみ!
バスケット
細切れにしたワイヤーでネットを編んでいきます。
透明感と軽やかさを出すために花は上の方だけにデザインしています。
試験管を使用してより透明感アップ!
立つ花束
並行状の花束とカッパの手のようなものをデザインした立つ花束です。
立つ花束の足元は・・・
カッパの手!水を入れて水草を入れています。
ワイヤー盆栽
ワイヤーで制作した幹と枝、根の部分を強調し3種類のワイヤーを使い分けています。もちろんフレッシュな花たちを添えて・・・。
ワイヤーバランス
角材にワイヤーを差したデザインです。非対称にすることで不安定でメリハリのある作品に仕上がります。
アップ画像・・・
軸にした枝からワイヤーが伸びて花をデザインしています。
グラスの上のワイヤーバスケット
ポイントは・・・ワイヤーとグラスをはずれないようにジョイントさせます。グラスに水を入れるのでそこにも植物を入れることができます。
キャンドルスタンド
ワイヤーでキャンドルスタンドを制作します。存在感のあるキャンドルとフレッシュな生花をデザインしていきます。